Ayurveda Check List~アーユルヴェーダのドーシャ体質診断~

アーユルヴェーダ式ドーシャ体質診断
アーユルヴェーダでは、ヴァータ・ピッタ・カパと呼ばれる3つの体質がそれぞれにあります。
ヴァータタイプ→空・風を表しています
ピッタタイプ→火・水を表しています
カパタイプ→水・土を表しています
このそれぞれのタイプがあるのですが、全員全てのタイプの体質を持っていますが、身体の状態心の状態が一人一人違うバランスを持っています。
どんなバランスを持っているかによって、大まかにタイプを分ける事ができるんですね。
ヴァータ・ピッタ・カパにより、身体の生理機能のバランスを維持し、健康な状態を保とうとします。ですが、バランスを崩してしまう事により、身体の不調が出てきたりしてしまいます。
このバランスやタイプを知る事で、体調の変化に気づけ、崩す前に身体の状態を戻す事もできるようになってきます。
そして、身体のバランスだけでなく、季節の影響や、周りの影響も私達は受けているため、その時その時の身体や心の状態によって、アーユルヴェーダ式リラクゼーションではオイルを使い分けています。
ご自身の身体の状態をまず、簡単に知るため、下記にある
21個の質問によるチェックをしてみてください。
A・B・Cでそれぞれ分けてありまして、Aが〇個、Bが〇個、Cが〇個、と数を数えていただき、一番目・2番目・3番目に多い数を計算してみてください。
そこから、ご自身の身体を簡単にではありますが、知る事ができます。
- Q1
- これから21個の質問をします。 A・B・Cに分けて質問をしますので、それぞれ何個づつ当てはまるのか、Aが〇個、Bが〇個、Cが〇個と数えてみてください。 まずあなたの体型についてお伺いします
あなたのタイプは?
↓こちらの各タイプをクリックでご確認できます♬↓
ヴァータタイプ
Vata type
ヴァータタイプの主な特徴として、風の性質により不安定になりやすく、気持ちも揺らぎやすい性質を持っています。
そのため、睡眠不足にもなりやすく、目の下にクマができてしまったり、肌も乾燥しやすく敏感肌だったりします。
体力もそんなにあるタイプではないので、運動なども30分と決めたりしてお散歩であったり、軽いジョギングくらいにしておくのがベストです。
あまり運動しすぎると、すぐに疲れてしまうので、オススメはしません。
簡単な運動を1日30分程度に留め、体力のコントロールをしてあげる事が良いとされています。
乾燥・敏感肌による肌荒れ等をおこしやすいため、肌のトラブルも抱えやすいです。お手入れは保湿力の高いタイプの化粧水・乳液・クリームなどを使う事をオススメしております。
身に着ける服などでも、肌荒れを抑える事ができるため、ヴァータタイプの方は、綿や絹、カシミヤなど素材に注意して服を選ぶことで綺麗な肌を維持していく事ができます。
ピッタタイプ
Pitta type
ピッタタイプの主な特徴は、とてもエネルギーに満ち溢れていて、活動的な方が多いです。
体力もそこそこあるため、山登りなど、体力を必要とする運動も軽々とこなしてしまう性質があります。
ですが、炎症系のトラブルを抱えやすい傾向にあるため、肌など、ニキビや赤味をおびやすかったり、発赤になりやすいため、肌を冷やしたり、炎症を抑える事が大事になってきたりします。
太陽などの紫外線などにも弱いため、肌の表面が熱をおびないように、帽子をかぶったり、真夏などとくに暑い時などは、とにかく冷やすように心がけましょう。
衣服などは通気性のよい服を選ぶことで肌トラブルを回避しやすくなります。
カパタイプ
Kapha type
カパタイプの主な特徴としては、肌トラブルなどは比較的少ないものの、むくみなどに悩まされやすいタイプです。
水と土の性質を持っているため、色々なものをためやすい特徴があります。
水というのは、人が生きていくのに必要不可欠なものですよね?
清濁併せ吞むということわざもありますよね。その通りで、色々なものを抱きしめるように抱え込んでしまうのです。
そのため、抱え込みすぎてしまう事も多く、自分の限界をこえてしまう事も度々おこります。
カパタイプの方は、体力もとてもあるので、ウエイトトレーニングや長時間運動しても大丈夫なので、午前中にとにかく身体を動かしましょう。
身体を動かす事で、抱え込んでしまっていた事を手放す事ができ、ストレスため込みすぎる事もなくなります!
Menu
アーユルヴェーダ式ヘッド込み全身オイルトリートメント | 23650 |
アーユルヴェーダ式オイルトリートメント ボディ | 18700 |
アーユルヴェーダ式オイルトリートメント 足先~ふとももまで | 11000 |
アーユルヴェーダ式オイルトリートメント 指先~ひじ | 6600 |
アーユルヴェーダ式オイルトリートメント 背中・腰 | 11000 |
アーユルヴェーダ式オイルヘッドスパのみ (シャンプー・ブロー込み) | 7150~ |
ヘナと一緒にアーユルヴェーダ式オイルヘッドスパ (ヘナと同時施術ご希望のお客様には3000円引きになります) | 3850~4950 |