BLOGブログ

ブログ

ヘアドネーションについての質問

目次

ヘアドネーションについての質問

ヘアドネーションについてのよくある質問をまとめました。

Q1. オンラインカウンセリングは、どのくらい時間がかかりますか?

無料のオンラインカウンセリングの所要時間はおよそ30分です。
ヘアスタイル・天然ヘナ・アーユルヴェーダ・着付け・ヘアメイクなど、トータルビューティーの観点から美のご提案を行っています。お一人おひとりの体質・髪質・肌質・心のケア。そして「外面」「内面」「精神面」などすべてを考慮したうえで、お客様が毎日を幸せに生きるためのお手伝いを少しでもできれば幸いです。フリーランス美容師のため、お客様との信頼関係を大切にしています。少しでも不安がある方は、30分の無料カウンセリングをお受けください。

Q2. ヘアドネーションで募金はできますか?

フリーランスサロンのため、募金箱の設置はしておりません。
その代わり、売り上げの10%~15%を団体に募金させていただいております。

Q3. ヘアドネーションは大人・子ども、年齢関係なくできますか?

年齢に制限などはございません。どのような方でもヘアドネーションは可能です。

Q4. カラーやパーマをしてても、ヘアドネーションはできますか?

ヘアドネーションは「JHD&C」または「つな髪」のどちらかの団体からお選びいただけます。どちらを選択するかによって規定が異なります。
「JHD&C」はカラー・パーマをした髪でもヘアドネーションが可能です。ダメージのある髪の場合、31cm以上の長さが必要になります。髪が切れてしまうほどのダメージでなければ、金髪ブリーチをした状態の髪でもヘアドネーションが可能です。天然パーマの髪質でも問題ありません。
「つな髪」は15cm以上からヘアドネーションが可能ですが、ダメージ毛は不可になります。ご自身の髪の状態を見て、どちらでヘアドネーションをするかを選択してください。

Q5. ヘアドネーションをするために、どのくらい髪の長さが必要ですか?

「JHD&C」にヘアドネーションをする場合は31cm以上、「つな髪」の場合は15cm以上から可能です。「つな髪」で寄付された髪は長さが短い分、髪の毛を帽子に取り付けウィッグのように見せる形で加工されます。この2つは会社が違うため、加工などの条件なども変わってきます。ご注意ください。

Q6. ヘアドネーションの料金は、大人と子どもで違いますか?

ヘアドネーションカットの料金は大人6,600円(税込)、お子様・学生さんで4,800円(税込)です。
UZI銀座店・東松戸店どちらでも承っていますが、対応可能なスタッフがUmiのみになりますため、ご予約の際にご確認をお願いします。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > ヘアドネーションについての質問

【シェアサロンUZI 銀座店】
〒104-0061
東京都中央区銀座1-22-12 マドリガル銀座ビル2階
営業時間:火・水・土(第2・第4)/9:00~20:00

【シェアサロンUZI 千葉 東松戸店】
〒270-2225
千葉県松戸市東松戸1-2-8 フラワーハイツ1階
営業時間:木・金・土(第1・第3)/9:00~20:00

© 2021 美容師Umi PAGE TOP