BLOGブログ

ヘアメイク-hair make

40代50代リモートワークからメイクの悩みが増えている!?オンラインメイクレッスン♫

こんにちはー✳︎

先日ゲストさんと話していて、仕事でリモートワークになり、メイクが気になり出したとおっしゃってた方がいました。

そんな方には、オンラインでメイクレッスンして、悩みを解消するのはすごい良いですよ‼︎

美容のお仕事情報

 

2022年6月15日よりお仕事復帰をしております。

上の画像クリックで、セッションページに飛べます♬

 

そして今、コロナになり、メンタルヘルスや学生の自殺者が右肩上がりに増えているのはご存知でしょうか??

見過ごされている非正規雇用者や若者の貧困問題等、様々ある中で、少しでも何か役に立つ活動をできないかと思い始めました。

私達のメンタルの全ての根幹は家庭で、家庭がうまくいけば、仕事も人間関係もうまくいきます。

このセッションを通して、少しでも皆様のお役に立てたらと考えております。

もしこの記事を見て、少しでもご興味をもっていただけましたら幸いです。

目次

  1. こんな悩みはありませんか?
  2. 悩みを解決するためには、自分の顔のバランスを知ることが大事です
  3. オンラインメイクレッスンで自分磨きを楽しむ
  4. メイクも練習が大事!1回のメイクレッスンだけで終わらせない事

こんな悩みはありませんか⁇

30代になり20代の時と、同じメイクでは綺麗に見えない

40代になり、今度は肌質が変わりだして、何をしてもうまくいかない

50代になってくると、シミやシワなど、どうする事もできない状態と感じてきてしまう

そしてリモートワークになり、40代をこえてくると、役職的に、とても大事なポジションになってくる

会議に集中したいのに、パソコン上の自分の顔が気になって、会議に集中できなくなってくる

そして、会議で大事な事を聞きそびれてしまったり、いつも上手くできてたプレゼンや商談など、リモートならではの悩みも増えてくる

こんな事をゲストさんから聞きました。

今は男性もメイクをしてる方もいらっしゃいます。

リモートだから粗が目立たない?と思われがちですが、リモートだからこそ、その人の人間性や今まで見えなかったものが見えてきます。

家の中の状態もしかり、リモートだから、こんなもんでいっか、とかそんな精神的なものが、より見えてきやすくなると思います。

会社に行けば、会社がモチベーションを上げてくれる。

周りの環境が整ってるから、まわりに合わせやすくなる。

でも、リモートワークは自分でモチベーションをあげ、自分で環境を作り、自分自身を主管しなければいけなくなってきます。

主管できる人にとっては、無駄にまわりに左右されずに生きていけるので、逆に気が楽になります。

でも、周りのおかげでモチベーションが上がっていたタイプの方には、ものすごく大変なのかなって思います。

美容師の仕事は、全てをリモートワークにできません。だからこそ、リモートワークでの大変さとか、全てを理解する事はできないのかもしれません。

ですが

メイク一つで、スイッチって入れ替えられます‼︎

これがメイクのすごい事だと感じてて。

仕事への出社用のメイク

Zoomの会議用メイク

友人と会う時のメイク

旦那様やパートナーと会う時のメイク

数え出したらキリがないですが。

場面場面でTPOに合わせたメイクができるようになってくると、モチベーションを上げ、気持ちの切り替えが上手くできるようになってきます‼︎

悩みを解決するためには、自分の顔のバランスを知ることが大事です

場面に合わせたメイクをしていく上では、自分の顔のバランスを、知ると上手くメイクできるようになります。

私面長なんですよね。そして、なによりめちゃくちゃ垂れ目。

何もしてなくても、眠たいの?ってよく聞かれてました。

アイラインとアイシャドーの入れる位置を変えると、見え方が変わります

そして、今回のゲストさんに合わせたメイク、半分だけの画像がこんな感じです。

左右でこんなに変わります

メイクレッスンは半分を一緒にやり、もう半分をご自身でしていただきます。

この差が印象の差です。

センターマンみたいな状態ですが(笑

メイクはやっぱりキャンパスで、見せたい自分を作るためには、大切なツールです。

オンラインメイクレッスンで自分磨きを楽しむ

徐々に日常は取り戻しつつあるのかな?と思いますが、まだまだコロナの影響が大きいですよね。

オンラインのメイクレッスンだと、私が直接させていただく事は難しいんですけど、一つ一つアドバイスをしながら、一緒にメイクを進めていきます!

今回メイクレッスンでさせていただいたゲストさんです♫

すっぴんの状態なんですけど、少し赤みが出やすいんですね。

メイクレッスンでは、お持ちのメイク道具でレッスンをしていますので、今後持っていたら良いものなどのアドバイスもしています。

赤みが出やすい方は、下地やコントロールカラーを使って赤みを抑えるのが一つポイントになります。

コントロールカラーを使うと、肌の色味を変え、自然な状態にできるので、とても使い勝手が良いです!

こちらは、下地が終了した時の写真です。

ここから半分まずは、一緒にやっていきます。

右半分を一緒にやってみました。

自分でやってみると、上手くできなかったりなどあると思いますが、ちょっと太く書きすぎてしまったり、濃くなりすぎてしまった時の対処法などを、お伝えしたりしています。

そして、もう半分はご自分でやってみるというスタイルで1時間のレッスンをしています

自分でやってみると、さっきはできたのに‼︎とか案外色々出てきます。

一つ一つ丁寧になるべくアドバイスできるように心がけています‼︎

ビフォーアフターで写真を撮っていただきました‼︎

今回のゲストさんは、目元と眉を中心にレッスンしていきました‼︎

眉は普段自分が描いてるように描きがちなので、見せたい自分を作るためにちょっと練習が必要ですね♫

メイクも練習が大事!1回のメイクレッスンだけで終わらせない事

レッスン一回して、普段はいつもと変わらないという状態だとちょっともったいないですよね。

1回でも多くやってみることで、今後、さらに違った形のメイクにも挑戦できます♡

私も自分の顔を使ってちょこちょこ練習する事が多いです。

はじめて知ったやり方とかは、やらないと忘れちゃいます‼︎

自分自身を綺麗に見せる事ができるようになってくると、少しずつでも、自分に自信を持っていくことができるようになりますよ(*´ㅈ`*)♡

女の子が自信をもって、輝いていける姿ってやっぱり素敵ですからね♡

産休復帰と営業日のお知らせ

東銀座・東松戸トータルビューティーシェアサロンUZI

2021年12月15日より産休に入らせていただいておりましたが、2022年6月15日より復帰いたしました。

子育てをしながらのご予約になり、

まだ全ての日程を完全復帰は難しいため、少しずつWEB予約は解放させていただきます。

基本的には完全復帰するまではLINE予約をメインにお取りさせていただきますので、

ご予約をご希望のゲストさんはLINE予約からお願いします。

 

今まで趣味でやってきた、西洋占星術・東洋占星術・心理学・統計学・スピリチュアルなど多方面で

知り合いや見てほしいと仰る方のみのカウンセリングなどをしてきましたが

産休中にしていたこちらの活動も継続して動いていきますのでご興味のある方はこちらをのぞいてみてください!

ご予約方法やお問い合わせはこちら♬

些細な事でも構いません、ご質問等ございましたらお気軽にこちらからご連絡ください。

6月15日より復帰いたしました!

子育てをしながらになりますため、☎でのご対応がタイミングが合わなかったりしてしまう事もあるかもしれませんが、

極力折り返しのご連絡をさせていただきます。

11:00~17:00までとさせていただきます。

☎よりLINEの方が繋がりますので、お気軽にメッセージください。

 
 
 
こちらよりご連絡ください♬
 

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 40代50代リモートワークからメイクの悩みが増えている!?オンラインメイクレッスン♫

【シェアサロンUZI 銀座店】
〒104-0061
東京都中央区銀座1-22-12 マドリガル銀座ビル2階
営業時間:火・水・土(第2・第4)/9:00~20:00

【シェアサロンUZI 千葉 東松戸店】
〒270-2225
千葉県松戸市東松戸1-2-8 フラワーハイツ1階
営業時間:木・金・土(第1・第3)/9:00~20:00

© 2021 美容師Umi PAGE TOP