
コロナウィルスで卒業式が危うくなってしまった小学生のヘアドネーション!!
こんにちは*コロナウィルスで大変な騒ぎになってますね。 ティッシュペーパーからキッチンペーパーや紙類、お米やら食料品も色々なくなってしまっていて、驚き...
こんにちは*コロナウィルスで大変な騒ぎになってますね。 ティッシュペーパーからキッチンペーパーや紙類、お米やら食料品も色々なくなってしまっていて、驚き...
新年あけましておめでとうございます*ご挨拶がとっても遅くなってしまいました… 年末年始、韓国へ旅行に行ってまして、あまりの寒さに(マイナス11度とか)...
今回のヘアドネーションは結婚式を終えての友人のヘアドネーション* 高校時代からの友人で、ちょこちょこブログにも登場しております!(笑) 最初はヘアドネ...
こんにちは*先月もヘアドネーションで多くの方がきてくださいましたー♬ そして、私の家族もヘアドネーションでショートカットに。 2回目の挑戦などもしてく...
ヘアドネーションいつもありがとうございます* 7月なのに、パッとしないお天気ですよね。そろそろ梅雨明けしてくれないと困りますよね。 学生たちは夏休みで...
こんにちは♬だいぶお久しぶりの更新になってしまいましたー( ;∀;) 先月、今月はアロマテラピーの試験だったり、アーユルヴェーダの講習だったりに参加し...
後2週間後にはゴールデンウィークがやってきますね。今年は10連休っていう方々も多いのではないでしょうか。 ゴールデンウィークはどこに行っても混みそうで...
東京の桜が満開になりましたね♬お花見したいですね。 次の休みまで雨が降らずにお花見できる事を期待して…( *´艸`) 今回はヘアドネーションのゲストさ...
いつもヘアドネーションありがとうございます♬ ヘアドネーションは髪を切るだけでなく募金活動など、様々な活動をしています。お店にも募金箱が設置されていた...
こんにちは*少しづつではありますが、春の後訪れを感じますね。 これからの季節は、卒業式、入学式、色々新しい事が始まる季節でもありますよね。 新しい事に...
新年あけましておめでとうございます。とても遅い挨拶になってしまいましたね。。( ;∀;) Happy New Year!! I was so late...
七五三も、そろそろ終わりのシーズンになってきたため、7歳でヘアドネーションしてくださいましたー! ヘアドネーションで調べて、お店に足を運んでくださるの...
子供の癌など、何かしらの理由により、髪を失ってしまってる方への髪の毛の寄付ができるんです。 ボランティアで長い髪を提供してくださる人が、すごく多くとて...
ヘアドネーションしています(^^)/~We agree to cooperate on hair donation~ POINT ヘアド...
*ヘアドネーションカット* ヘアドネーションとボブカット☆ ↑こちらにドネーションについて書いてます♬ 小学生の女の子がヘアドネーションをしてください...
今日はヘアドネーションについてお話していきたいと思います。 ヘアドネーションとは、病気で髪を伸ばすことができないそんな子供たちの為にウィッグを作るんで...
ブログをご覧いただきありがとうございます😊 まだまだつたないブログではありますが、すこしでも役立つ情報を載せていけたらとおもいます! ...