こんにちは!ヘアドネーションカット50cm寄付してくださったゲストさんです♬
今回は2回目!2回とも担当させていただけた事にとても感謝しております!
営業日のお知らせとゲストさんへのお願い
東銀座・東松戸トータルビューティーシェアサロンUZIとプリムローズ銀座の3店舗にて営業をしております。
子育てをしながらの予約枠を解放しております。
突然の子供達の発熱等により、ゲストさんには予約時間、日にちの変更等をお願いすることもあるかもしれません。
ご同意いただける方のみの予約受付をしております。
基本的には完全復帰するまではLINE予約をメインにお取りさせていただきますので、ご予約をご希望のゲストさんはLINE予約からお願いします。
初めてご利用のゲストさんはWEB予約から予約をお願いしております。
今まで趣味でやってきた、西洋占星術・東洋占星術・心理学・統計学・スピリチュアルなど多方面で
知り合いや見てほしいと仰る方のみのカウンセリングなどをしてきましたが
産休中にしていたこちらの活動も継続して動いていきますのでご興味のある方はこちらをのぞいてみてください!
髪を寄付するヘアドネーションカットとは??
まずヘアドネーションカットの説明の前にヘアドネーション協会からのお知らせです!
いつもヘアドネーション活動へのご協力・ご参加ありがとうございます。
大阪府への緊急事態宣言(2021年1月13日)を受け、ジャーダック事務局ヘアドネーション(髪の毛の寄付)の受付や受領証について、下記の通りお知らせ致します。
《ドナー(髪の毛を寄付する人)の皆さまへ》
JHD&C事務局では緊急事態宣言を受け、業務を一時的に縮小・保留することといたします。皆さまにはご不便をお掛けしてしまいますが、どうぞご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
◯ドナーの皆さまにはドネーションヘアのご送付をできるだけ控え、お手元に保管くださいますようご協力お願いします
◯保管の際には、カビ防止のため髪の毛を濡らさないようお気をつけください(保管方法は下記リンクをご参照ください)
◯受領証の返信(返信用封筒の返送)業務の縮小・保留にご理解ご協力をお願いいたします
※ウィッグ製作の第一歩が「髪の毛の仕分け」作業となるため、仕分け作業を優先とさせていただきます。
https://www.jhdac.org/news/article.php?id=75
髪の毛の開封と仕分け作業を手作業で行っております。ひとつひとつ髪の状態や長さを確認しながらとなりますので、受領証の封入・返信の作業は一旦保留に近い状態となってしまいますこと、受領証をご希望のドナーの皆さまにはどうかご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
緊急事態宣言のため、最小の人数でお仕事をされているため、仕分け作業などに時間がかかってしまいます。ですので、できる限り緊急事態宣言中の今は、ゲストさんの手元に一時保管をお願いできたらと思います。
1⃣31センチ以上の長さがある事、50cm以上になってくるとロングウィッグもできちゃいます!
2⃣カラー・パーマ・ブリーチしててもOK
3⃣完全に乾いている事
まずこの3つの条件が必要になってきます!
31センチ以上の髪の毛の中に、31センチに満たない髪もまじっていても問題ありません。美容師用のウィッグの為の髪にはなってしまいますが…
ですので、全部医療用のメディカルウィッグにしたい!!って方は、是非31センチギリギリではなく、気持ち長めに伸ばしていただく事をオススメします!
今の待機している子供の数
今現在579人
の方達がヘアドネーションの為に提供されウィッグを作成されるのを待っています。
まだまだ全員の手元にウィッグが届くまでは時間がかかりそうですよね。。
ウィッグを作るためにも、資金が必要です。そして、髪の毛も必要なんですね。
髪を寄付する事でどうなるのか?
ウィッグ仕上がりの目安は
- ショートヘアのフルウィッグは31センチから
- セミロングのフルウィッグは50センチから
- ロングヘアのフルウィッグは60センチから
となります。髪を寄付する事で、医療用のウィッグを作成する事ができます。
ロングウィッグを作るためには60センチ必要になるんですね。そこまで伸ばしきるのも難しいのが現実ではあったりしますが。。。
ですので
長ければ長いほど良いんです!!
可能な限りで構いません。
ロングウィッグの作成の為にも頑張ってみてほしいなーと言うのが正直なところです!でも、31センチでも本当にありがたいです。髪を伸ばしてるけど、切ろうかどうしようか悩んでいる方には是非ヘアドネーションをしてほしい!!
2回目のヘアドネーションカット50cmに挑戦してくださったゲストさん!
40代50代気になる白髪をハナヘナで白髪染めしてみた
こちらのブログで登場してくださったゲストさん♬





前回のブログの時はヘナの内容で書かせてもらったんですけど、今回はヘアドネーション♬
カット前の長い状態です。約2年前後ヘナをしながら綺麗に一緒に伸ばしてきました!!クセも強く広がりやすい髪質ですが、今回は50センチのロングウィッグに挑戦してくださいました。
ありがたいです♡
コロナの中でもこうしてロングウィッグの為に髪を寄付してくださるのが本当に嬉しいですよね。
今回のゲストさんは身体をはって、寄付を沢山してくださっているというのを今回はじめて知りました。
今は年齢的なものもあり、できていないとおっしゃっていましたが、過去には定期的に献血をしてくださったりしていたみたいです。
本当に嬉しい限りですね。
私も負けじと何度でもヘアドネーションしてみようかと思いました!!
新年あけてのヘアドネーションブログ*
ヘアドネーションでシンプルボブ♬
こちらが過去の記事になります!!
良かったら読んでみてください♬
ご予約方法やお問い合わせはこちら♬
些細な事でも構いません、ご質問等ございましたらお気軽にこちらからご連絡ください。
子育てをしながらになりますため、☎でのご対応がタイミングが合わなかったりしてしまう事もあるかもしれませんが、極力折り返しのご連絡をさせていただきます。
☎でのご連絡をいただく場合、繋がりにくいことが多いかもしれませんので、2回コールしていただきたいです。2回コールで折り返しの判断をさせていただければと思っております。
(携帯の電話番号で営業電話などもあり、こちらが判断しづらいため、このような対応をさせていただいております。ご理解いただければ幸いです。)
11:00~17:00までとさせていただきます。
☎よりLINEの方が繋がりますので、お気軽にメッセージください。