東松戸で七五三の為のお母さんの訪問着着付けや両家顔合わせの為のヘアセット♬来月は成人式!

この1か月、諸事情により更新ができておりませんでした。。。
時が来たら、皆様にきちんとお伝えできればと思っております。
今回は東松戸での訪問着着付けと、両家顔合わせの為のヘアセットをしました( *´艸`)
ブログをご覧いただきありがとうございます✨
welcome to my HP!
ヘアスタイリストとヘアメイクをしつつ
トータルビューティーシェアサロンUZI 東銀座・東松戸で
アーユルヴェーダセラピストとしての活動をしております
フリーランス美容師のUmiと申します!
I’m UMI. please call me UMI .
Starting my action As Ayurveda Therapist and hair stylist, in Higashiginza or Higashimatsudo in Tokyo in Chiba. salon name ” Total Beauty Freelance Salon UZI “
基本的にはブログの更新から情報をお伝えしております。
Normally I give you information with Blog.
東銀座・東松戸
トータルビューティーシェアサロンUZI
銀座店 月・水・木・金
(土日祝日はご相談ください)
東松戸店 火・土・日(平日はご相談ください)
2店舗を行き来しているため、時間は予約フォームまたは、ホットペッパーよりご確認をお願いします。
早朝や時間外、または、予約フォームやホットペッパーではご心配の方などFacebook・インスタグラム・お電話なんでも構いませんので、事前にご連絡いただければと思います。
ご予約はこちらから↓
こちらのネット予約ご利用のお客様にはご新規・リピーター関係なく500円引きさせていただきます。
(ご予約の方はこちらの画像をクリックで予約画面に飛びます)
↑タップしていただけたらお電話繋がります。
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
↑タップ一つでメールができます!
施術中やすぐにお電話に出れない場合もあるかもしれませんが、できるかぎり折り返しなどもさせていただきます。
電話、SNS、LINEなんでも対応可能ですので、お好きなものからお選びください。
オンラインメイクレッスン
ゲストさん一人一人に合わせたメイクレッスン
しております。
ゲストさんのお持ちのメイク道具で、いつもと違うメイクをしていきませんか?
コロナでマスクをする機会が増え、メイクをしないでいると、少しづつ少しづつ女子力は落ち、気が付けば、老けていく速度は早まります。
綺麗にしよう!その気持ちが一番大事。その気持ちがなくなってくると、旦那様や彼氏さんの心が離れる原因にもなります。
女性としての綺麗を維持するためにも、いつもと違ったメイクをしてみる事で、また新しい発見にも繋がります。
ですので、オンラインメイクレッスン是非トライしてみてください!
30分ポイントメイク 2750円
(ゲストさんのレッスンしたいパーツを重点的にします。)
1時間フルメイク 5500円
(私もスッピンの状態から一緒に細かくレッスンしていきます)
オンラインメイクレッスンは予約の合間でしていくため、前以てご連絡を私に直接していただけますと、ありがたいです。
その際に、予約の日取りなど細かい事をお伝えしていきますの、一度ご興味ある方はご連絡いただけますと幸いです。
目次
七五三の為のお母さんの訪問着着付けとヘアセット♬
12月初めに来てくださったゲストさんなんですが…かなり時間が空いてしまった( ;∀;)
ここ最近、諸事情ですったもんだしておりました。
どこまでも、汚い事実って隠されますよね。本当にここ最近感じます。
悪い事していても、見つからなければ大丈夫っていうやつですよね。
大人になって、生きていくにつれて、そういうのを沢山目にしてきて。
知らなかったでは済まされない。個人で済む問題は済まされるかもしれないけど、人の人生かかってる場合は済まされない。
今の世の中はどんどん悪い事は明るみに出るようになってきてはいるものの、まだまだ存在していて。
許せない気持ちが、フツフツとこみ上げてくるけど、その思いを持ち続けてる事に、なんのメリットもない。。。
まぁ、ここまでにしておこう。自分の気持ちは一旦しまって、訪問着着付けとヘアセット♬
line@からご連絡をくださったゲストさん(^^)/

今回はママさんのヘアセットと着付けだったんですけど、髪も綺麗に染められていて、美容関係のお仕事を以前されていたらしく、納得をしました!
着物もすごいカワイイデザインの中にも、大人っぽさのある落ち着いたピンク色でとてもお綺麗なお着物。
私は着物の着付けをしていますが、着物本当に大好きなんですよね。
どんな人が着ても綺麗に見えるし、似合う!
身長が高かったり、肩幅あったり、で着こなしが難しいと思われる方もいらっしゃると思いますが、だからと言って挑戦しないのは、すごくもったいないと感じます。


セットはこんな感じです♬
あまりクラシックなイメージを強くするよりは、華やかなセットが似合いそう!という私の独断と偏見もありましたが…
今回はこんな感じで仕上げさせていただきましたー♡






お着物の着付け、ヘアセットが終わった状態の様々な角度からの写真です♬
このお着物本当に素敵だったなー*
両家顔合わせの為のヘアセット
後日、またまたお問い合わせからご連絡いただけたゲストさん♬
お着物は別のところで着られるという事でヘアセットのみでした*
私の予約の時間などの関係もあり、早朝でさせてもらいました!!
お着物に合うヘアセット♬
そして、とっても可愛らしいゲストさん!
私も8月に結婚をしましたが…正式に皆さんにご報告できてなくてすみません(‘Д’)もう少ししたら、写真など完成するので、正式にご報告いたします。(笑)
結婚って女性にとって、すごい大変なんです。
男性はお嫁さんが来てくれる、くらいにしか考えてないパターンが多い。ほんと。だから、マタハラなども平気でしちゃったりね。
家が変わる、名前が変わる、環境が変わる、生活リズムが変わる、全てが変わり、その変化のストレスはすさまじい。
仕事しながら、と言う方が基本的には多いと思う。今のこのご時世。
そのストレスはすごくって、欝になっちゃう人もでるくらいなんですよね。
自分のお嫁さんに対しては、気遣ったりするかもしれないけど、仕事の仲間や上司や部下。特に男性の上司から女性の部下に対してマタハラが横行してるのも、本当にあり得ないなーって思う。
妻子持ちの男性が、女性部下に対して
妊活したら?とかしないの?とか、他者が簡単に発してはいけない。その女性の気持ちや状況考えた事ある??
考えた事ないし、女性に対しての性差別があるからこその、言葉。
これから結婚を控えていたり、考えている方にはね、こう言いたい。
全ての環境が変わって、何もかも大変になるから、仕事も家事も全部100%でやらなくて良いよって言いたい。
環境が変わる時は、その環境に慣れてから、また仕事頑張れば良いんだよって言いたい。
仕事しながら色々頑張らないといけない女性に対して、理解のない男性上司なんて相手にしなくて良いよ。そういう男性は自分の事しか考えてないから。
と言ってみる。権威の乱用からのパワハラやセクハラもマタハラも全部経験したけど、この経験はすごい大きかったなー本当。経験させていただけた事に感謝♬
される事でわかる事ってやっぱり沢山あるな。
世の中の女性が働きやすい環境がもっともっと沢山出来ればいいって本当に思う。
憲法で守られている事をしない会社。いわゆるブラック会社という存在がなくなって、全ての人が気持ちよく仕事できる社会になれば良いのに。
最後までご覧いただきありがとうございます✨
Thank you for watching till the end.
ブログ村のランキングに参加しておりまして、
一回ポチッとクリックしていただけたらとても嬉しいです!
Joining ranking of Blog. please click to this bottom.
ご予約はこちら↓
こちらのネット予約ご利用のお客様は新規・リピーター関係なく500円引きにさせていただきます。
If there is anything we can help you with, please do not hesitate to contact us.
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
【メール】
info@stylistyumi.com
【ツイッターのDM】
https://twitter.com/3uyYu3
こちらからでもご予約承れますのでお気軽にご連絡ください!
もしくはこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください!
You can easily send line to me !
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。