パーマスタイルの種類によりダメージの質が変わります。

ブログをご覧いただきありがとうございます✨
welcome to my HP!
ヘアスタイリストとヘアメイクをしつつ
トータルビューティーシェアサロンUZI 東銀座・東松戸で
アーユルヴェーダセラピストとしての活動をしております
フリーランス美容師のUmiと申します!
I’m UMI. please call me UMI .
Starting my action As Ayurveda Therapist and hair stylist, in Higashiginza or Higashimatsudo in Tokyo in Chiba. salon name ” Total Beauty Freelance Salon UZI “
基本的にはブログの更新から情報をお伝えしております。
Normally I give you information with Blog.
東銀座・東松戸
トータルビューティーシェアサロンUZI
銀座店 月・水・木・金
(土日祝日はご相談ください)
東松戸店 火・土・日(平日はご相談ください)
2店舗を行き来しているため、時間は予約フォームまたは、ホットペッパーよりご確認をお願いします。
早朝や時間外、または、予約フォームやホットペッパーではご心配の方などFacebook・インスタグラム・お電話なんでも構いませんので、事前にご連絡いただければと思います。
ご予約はこちらから↓
こちらのネット予約ご利用のお客様にはご新規・リピーター関係なく500円引きさせていただきます。
(ご予約の方はこちらの画像をクリックで予約画面に飛びます)
↑タップしていただけたらお電話繋がります。
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
↑タップ一つでメールができます!
施術中やすぐにお電話に出れない場合もあるかもしれませんが、できるかぎり折り返しなどもさせていただきます。
電話、SNS、LINEなんでも対応可能ですので、お好きなものからお選びください。
オンラインメイクレッスン
ゲストさん一人一人に合わせたメイクレッスン
しております。
ゲストさんのお持ちのメイク道具で、いつもと違うメイクをしていきませんか?
コロナでマスクをする機会が増え、メイクをしないでいると、少しづつ少しづつ女子力は落ち、気が付けば、老けていく速度は早まります。
綺麗にしよう!その気持ちが一番大事。その気持ちがなくなってくると、旦那様や彼氏さんの心が離れる原因にもなります。
女性としての綺麗を維持するためにも、いつもと違ったメイクをしてみる事で、また新しい発見にも繋がります。
ですので、オンラインメイクレッスン是非トライしてみてください!
30分ポイントメイク 2750円
(ゲストさんのレッスンしたいパーツを重点的にします。)
1時間フルメイク 5500円
(私もスッピンの状態から一緒に細かくレッスンしていきます)
オンラインメイクレッスンは予約の合間でしていくため、前以てご連絡を私に直接していただけますと、ありがたいです。
その際に、予約の日取りなど細かい事をお伝えしていきますの、一度ご興味ある方はご連絡いただけますと幸いです。
このところ、本当に暑くなってきましたね。まだ5月。。。
ゴールデンウィークも始まりまして、素敵な時間をお過ごしでしょうか??
今年のゴールデンウイークは9日間休める方も中にはいらっしゃるのかな??仕事のお休みなどで旅行とか行けると本当に日々のストレスから解放されますよね(^^♪
私も早くボルト抜いて飛行機乗りたいな・・・(笑)

今日はボブカットとパーマのご紹介*
ボブにすると、どうしても重さが気になってしまったり、シンプルすぎてしまったり?ストレートの状態だと人によってはキツク見えてしまったりするのではないでしょうか?
そんなボブもパーマをかけてあげるだけで、印象はかなり柔らかくなります。
今パーマは様々あります。クリープパーマ、コテパーマ、デジタルパーマ、エアウェーブパーマ…
名前をあげだしたら、きりがない!?というくらいに、種類がとーっても沢山ありますよね。
実はそれぞれ薬剤が違うのです。
ですが、パーマは初めてだったり、かけたいけど、傷ませたくない…などあるかと思います。
一度傷んだ髪は完全に元に戻す事はできません。あの手この手を使って、手触りを気持ちよくすることは可能でも、髪を元に戻すことってできないんですね。
パーマにしろ、カラーにしろ、基本的にはダメージしてしまうのが、現状です。
ニュアンスでちょっとパーマがかかっているとか、直毛は嫌だから、軽いウェーブ感がほしいとか、上の写真は普通のパーマをかけたお客様の写真です。
普通のパーマは濡れているとウェーブ感は出ますが、乾かすとウェーブ感は多少弱くなります。
コテで巻いてるくらい、くっきりはっきりウェーブが欲しい!!という方は、普通のパーマでは対応ができないのです。
そういう方にはデジタルパーマなどをおススメしますが、スーではデジタルパーマはやっておりません( ;∀;)すみません。。。
ですが、普通のパーマでも、チオグリコール酸系のパーマ、システアミン系のパーマ、などなど…
様々な薬剤が今はありまして、髪のダメージの状況や髪質によって細かく薬を使いわけていますので、基本的にはダメージを最小限で抑えられるようなっています。
でも毎回パーマとなると、ダメージは出てしまうので、その都度毛先はカットすること、そしてスタイリング剤を使用しないとどうしても維持はしづらいので、スタイリング剤の使用をおススメしております。

↑このようなイメージで、ちょっとくせ毛風にパーマをするなら、普通のパーマをおススメします(*’ω’*)
そして、私はヘナをやりながらパーマをしているのですが、ヘナの粒子は細かく髪のダメージしている部分に入り込み、つや感などが出るのですが、ヘナをするとパーマがかかりにくい…とか、ヘナとパーマは相性が悪い…と言われます。
ですが、パーマができないという事ではないんですよね。
たしかに、ヘナをすると髪はしっかりしてくるので、普段よりもパーマがかかりづらくはなります。
ヘナ、パーマ、ヘナ、パーマ…としていくと、毛先に艶を持たせながらもウェーブ感を維持できるので、個人的にはおススメです( *´艸`)
でも、同じ日にパーマとヘナとやろうとするとお時間がとーってもかかってしまうので、今月はヘナ!来月はカットとパーマ!みたいに、交互でやっていくと時間の負担にもならず、オシャレも楽しめると思います(^_-)-☆
ずっと同じ髪型をしていると、ふっとしたときに飽きてきたりしますよね。髪を伸ばしている女性なんてなおさら。でも、短くしたくもないし。。。
そんな時に、ちょっとした気分転換にもパーマはおススメします(^^)/
そして少しパーマをかけてあげているだけで、ヘアアレンジするさいに簡単にできるようにもなりますよ*
最後までご覧いただきありがとうございます✨
Thank you for watching till the end.
ブログ村のランキングに参加しておりまして、
一回ポチッとクリックしていただけたらとても嬉しいです!
Joining ranking of Blog. please click to this bottom.
ご予約はこちら↓
こちらのネット予約ご利用のお客様は新規・リピーター関係なく500円引きにさせていただきます。
If there is anything we can help you with, please do not hesitate to contact us.
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
【メール】
info@stylistyumi.com
【ツイッターのDM】
https://twitter.com/3uyYu3
こちらからでもご予約承れますのでお気軽にご連絡ください!
もしくはこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください!
You can easily send line to me !
この記事へのコメントはありません。