
天然ヘナ100%のハナヘナは癖毛は落ち着かせ・軟毛にはハリコシそしてツヤを与えます
強いクセ毛だと、どうする事もできなかったり、悩ましい事になりやすいですよね。。 クセがあるのに、トップにボリューム感がでづらくて、ペチャっとしてみえて...
強いクセ毛だと、どうする事もできなかったり、悩ましい事になりやすいですよね。。 クセがあるのに、トップにボリューム感がでづらくて、ペチャっとしてみえて...
明けましておめでとうございます! 今年も始まりましたね。天気も良い日が続きすごく気持ちの良い新年の幕開けになりましたね。 初詣に行き、おみくじを引いて...
ハナヘナ1回染めと塗るだけヘナの違いです♬そもそも、塗るだけヘナって何!?って感じですよね。 ヘナを塗布後の時間を有効活用できる、そしてコロナの影響も...
ハナヘナで2回染めをした場合どのように染まるのか、を今回はブログにしてみました♬ 天然ヘナ100%で染めるのは初めてだけど、しっかり染めたい。 白髪も...
こんにちは*最近はちょこちょこ、東銀座や東松戸にも顔を出しております。アーユルヴェーダ式オイルトリートメントとハナヘナの同時施術をどうしてもやりたかっ...
最近私情で忙しく全然ブログが書けていませんでした。というか、書く気持ちにもなれず忙殺されていました。(笑) ちょっと気持ちも落ち着き、環境も段々と落ち...
こんにちは*日に日にコロナウィルスに感染してく人数が日本でも増えてきましたね。 先日志村けんさんがコロナウィルスによって亡くなった報道を見て、私は志村...
アーユルヴェーダ式オイルヘッドスパをはじめました* 基本的にはリラクゼーションの1つではあるんですが、オイルで頭皮をケアしてあげる事で、嬉しい事も沢山...
天然ヘナのハナヘナが初めてで、自分でやろうかな?と最初は考えくださったゲストさんだったのですが、不安になりご来店くださいました。 今まで普通のヘアカラ...
こんにちは*こちらのブログでハナヘナの内容は久しぶりですね。 以前ご紹介させていただいたゲストさんと同じゲストさんで、2回目のヘナのレポートです! ア...
まだまだ梅雨明けにはならないですね。。。この時期は体調も崩しやすくなりますよね。 今回のゲストさんはジアミンアレルギー発症後、染めたくても染められない...
最近アーユルヴェーダのセラピストのお勉強を始めました。主に手技なんですけどね、知識的な事は本から学んでいて自分の体で実験中です。 アーユルヴェーダは東...
桜の季節がやってまいりました!毎日まだ満開にならないかなー?とか思いながら過ごしております。 花粉症とか患ってる方など多くいらっしゃいますが、少しでも...
ヘナって色々ありますよね。チープなものから高級感あふれるものまでたーくさん。 チープなヘナと高いヘナの違いってなんだろう??って思いますよね。 ヘナは...
白髪染めを始めるにしても何で始めようかとか悩みますよね。 気になってきたものの、アルカリカラー、ヘアマニキュア、ヘナ様々あってどれで染めるのが正解?っ...
明るくなりすぎたヘアカラーのトーンダウン。何度トーンダウンをしても明るくなってしまう。一般的なヘアカラーの場合よくあるのではないでしょうか?? ブリー...
アレルギーって聞くと、有名なのは食品だったりするかなーと感じます。 ですが、ヘアカラーが原因でアレルギーが起こる事もあるんです。特に白髪染めをしている...
アワルとミックスハーブって聞いたことありますか??ヘナトリートメントをしていく中で、オレンジ色が気になる…そんな方むけに、使われたりしているヘナに似た...
ヘナについて前回書きましたが、今回はインディゴについて書いていきますね! 私自身にはまだインディゴは使用したことないですが、自分で染めるのは、案外難し...
こんにちは!美容師として10年働いてますが、ずっと疑問に思っていた、トリートメントについて書いていきたいと思います。Suuさんのところでお世話になり始...