台風が東京や神奈川にも直撃しそうな予感ですよね。あまりに大きい台風だと、被害がどうなってしまうものなのか…と心配になりますよね。
最近はウエディングなどで、出張のヘアメイクに時々行っていたりします。
ブライダルのヘアメイク以外にも、成人式の前撮りや、ポートレートの写真など、させてもらって、ヘアメイクもっとできるようになりたいな、と思っているこの頃です。
営業日のお知らせとゲストさんへのお願い
東銀座・東松戸トータルビューティーシェアサロンUZIとプリムローズ銀座の3店舗にて営業をしております。
子育てをしながらの予約枠を解放しております。
突然の子供達の発熱等により、ゲストさんには予約時間、日にちの変更等をお願いすることもあるかもしれません。
ご同意いただける方のみの予約受付をしております。
基本的には完全復帰するまではLINE予約をメインにお取りさせていただきますので、ご予約をご希望のゲストさんはLINE予約からお願いします。
初めてご利用のゲストさんはWEB予約から予約をお願いしております。
今まで趣味でやってきた、西洋占星術・東洋占星術・心理学・統計学・スピリチュアルなど多方面で
知り合いや見てほしいと仰る方のみのカウンセリングなどをしてきましたが
産休中にしていたこちらの活動も継続して動いていきますのでご興味のある方はこちらをのぞいてみてください!
お嫁さんのヘアメイクと列席のヘアメイク♬
ブライダルやウエディングのヘアメイクは、式場のヘアメイクさんだけでなく、フリーランスや美容師さん、色んな形でお仕事されいる方がいます。
ヘアメイクをするようになって、カットやカラーとはまた違った面白さがあるなと本当に感じます。
パーソナルカラーや骨格診断とか、そういう事も本格的に勉強してみたいなーなんて感じたりもします。
特に、パーソナルカラーと顔診断とか、わかっていると、よりヘアメイクをしていくのに役立つんじゃないかな、なんて思ったり。
このスタイルはノリさんの講習会で習ったスタイルを参考に作らせてもらいました*
ノリさんと伴さんの講習会に参加していると、現場でのお仕事の時に、とても役立つなと、しみじみ感じながらヘアメイクをしています。
ボブで髪が短かったので、どうしようか悩んだりもしたんですけど、、、ハーフアップで作ってみました*
真後ろからの写真はこんな感じに仕上がりました!
長さが短いと、崩すと取れちゃったりするので、加減が難しいですね。でも、まだまだゆるめなスタイルが人気だなーと言う印象があります。
もう一人ヘアメイクをして、ローポニーで作りました。
お仕度のみでのヘアメイクのお仕事でした。現場での経験はまだまだ足りないですが、新しい事を覚えられる事が嬉しいですね。
こちらは列席でのヘアセットのスタイルです。
結婚式や成人式だけじゃなくて、お茶会とか女子会、デートとかでも、ちょっとしたヘアアレンジするだけでも、気分も変わるし良いですよ!
着付けもまだまだ勉強中ですが、振袖は帯結びのバリエーション増やし中です(^^)/
成人式の前撮りで新日本髪♬
お店のブログでも書いたのですが、こちらにも書こうかなと思いました!
日本髪をしてくれる、サロンやスタジオはとっても少ないらしいです。スタジオってしてくれるものだと私は思っていました。
着物もお母さんの着物を着るらしく、お写真で見せてもらったんですけど、とっても綺麗なお着物でした。
お店では日本髪のみのオーダーだったのが、ちょっと残念でしたね。
横からの写真です♬
後ろからはこんな感じ。
お店のブログを見てくださってる方はまたか、って感じかもしれないですが…
自分の髪で日本髪を結うには、結構長さがないと足りないんだなーと改めて実感をしました。
ゲストさんはヘアドネーションギリギリできるくらいの長さがあったんですけど、それでも、トップのシニヨンを2つ作る長さはなかったんですよね。
基本はシニヨン2つなんですよね。
長さと量も必要になってくるので、無理矢理シニヨン2つ作ろうとするとバランスが取れなかったので、今回はシニヨンは1つで作ってます。
今、ヘアメイクを勉強中なのですが、髪が長かったり、自分に似合うメイクが知りたかったり、こんなイメージをご自分で作ってみたい!だったり、そんな悩みがあったりしたら聞いてください*
少し前も、年齢とともに、メイクが分からなくなってきたとおっしゃる方もいたりして。
年齢が変わると肌質も変わります。使うファンデーションだったり、アイカラーの似合う色味とかも少しづつ変化していきます。
大まかな基本的な似合う色味は、大きな変化はありませんが、ファッションにしても、何にしても、迷子になる時期って絶対訪れてきます。
体型の変化とかでも、変わってきてしまうのです。
私自身も、時々しっくりこないなーとか感じる事もあるんですけど、、、少しでも、しっくりくるヘアスタイル、メイク、ファッションをする事で、今よりも綺麗になれるので、やっぱ骨格診断とか勉強したくなってきましたね!!
ご予約方法やお問い合わせはこちら♬
些細な事でも構いません、ご質問等ございましたらお気軽にこちらからご連絡ください。
子育てをしながらになりますため、☎でのご対応がタイミングが合わなかったりしてしまう事もあるかもしれませんが、極力折り返しのご連絡をさせていただきます。
☎でのご連絡をいただく場合、繋がりにくいことが多いかもしれませんので、2回コールしていただきたいです。2回コールで折り返しの判断をさせていただければと思っております。
(携帯の電話番号で営業電話などもあり、こちらが判断しづらいため、このような対応をさせていただいております。ご理解いただければ幸いです。)
11:00~17:00までとさせていただきます。
☎よりLINEの方が繋がりますので、お気軽にメッセージください。
以前私も結婚式のときにヘアメイクとフェイスメイクをしてもらいました!!自分のしたい髪型の写真を見せたらそれ通り…むしろそれ以上のできでした!そしてメイクも結婚式にふさわしい派手だけども…そこまで派手すぎないステキなメイクに仕上げてくれました!頼んで良かったなと思いました\(^o^)/
ゆみさん
コメントありがとうございます!
結婚式での、ヘアメイク担当させていただきましてありがとうございました!
そう言っていただけてとても嬉しいです!
ありがとうございます!
また何か機会があればよろしくお願いします!