入院と言う名のミステリー
はい。入院中での事を振り返ってみる事にしました。なんと言っても入院の醍醐味といえば、点滴!注射!手術!と色々ありまして。
いくつか面白いなと思ったストーリーをご紹介したいと思います。
我が家の愛犬リュック
この子と家の庭で、遊んでいた時に、事件は起きました。
中型犬🐕なんですが、走るのが早い事早い事。。。
何を思ったのか、私の足の下を豪速球で潜ろうとし、私の両足は持ってかれ、背中を強打。
まさにこんな感じ。笑笑
アニメかと思う勢いで足は宙に浮かび、この写真のようになりました😂😂
痛すぎて泣きたくなくても勝手に涙は出てくるんですね🙂
そのまま緊急入院となったわけですが。
入院中って病院七不思議が沢山あるんですよね。面白いくらいに。
おばあちゃんがいっぱい👵👵👵いた病室。
そこのお嬢ちゃん。←え?私?
ナースコール押してくれへん?←ちなみにこれ真夜中2時くらい❤️
このおばあちゃん、昼間から、10秒に1回はナースコールしてたんだけどね、真夜中になったら、何故か私に頼むんですよ!内心寝かせてくれーと、まぁなるわけですが。
看護師さんが寝る時間だけ、病室を変えてくださったので、熟睡することができました。
そしてまた、おばあちゃん👵
そこのお嬢ちゃん←またか?
どうしたらナースコール押して看護師さん呼べるん?←オレンジのボタンだよー
といっても。何度押しても看護師さん来ん!!
と怒り出し💢
ナースコールをかわりに押す私。そしたら、
それ、ナースコールじゃなくて電気のボタンだよー!
と、まぁこう言うことが日常茶飯事。
看護師の仕事が、ものすごい素晴らしく感じた。
手術室もポップなミュージックがかかってるんですよ。
この中、楽しい音楽流れながら、先生たちノリノリで体切ってると思うと、妙に面白くなりました笑
好きな音楽ある?←先生
いやいや、全身麻酔だから、音楽聞けませんて😂
ドラマで見るような手術室にちょっと感動し、気がついたら手術は終わってましたね。
やっぱり現代医学はすごいですわ。
そしてこの時、美容師できなくなるかもな、と、覚悟した事も覚えていますが、まな板の上の鯉ですね。 この現代医学に助けられ、またこうして美容師というお仕事を少しずつでもできていることに、感謝していきたいですね。