新年あけましておめでとうございます。とても遅い挨拶になってしまいましたね。。( ;∀;)
Happy New Year!! I was so late , greeting to you.
営業日のお知らせとゲストさんへのお願い
東銀座・東松戸トータルビューティーシェアサロンUZIとプリムローズ銀座の3店舗にて営業をしております。
子育てをしながらの予約枠を解放しております。
突然の子供達の発熱等により、ゲストさんには予約時間、日にちの変更等をお願いすることもあるかもしれません。
ご同意いただける方のみの予約受付をしております。
基本的には完全復帰するまではLINE予約をメインにお取りさせていただきますので、ご予約をご希望のゲストさんはLINE予約からお願いします。
初めてご利用のゲストさんはWEB予約から予約をお願いしております。
今まで趣味でやってきた、西洋占星術・東洋占星術・心理学・統計学・スピリチュアルなど多方面で
知り合いや見てほしいと仰る方のみのカウンセリングなどをしてきましたが
産休中にしていたこちらの活動も継続して動いていきますのでご興味のある方はこちらをのぞいてみてください!
私6人姉妹の2番目なんですけどね、姉と妹が結婚したので、二人のダンナ様と家族で初詣に行ったりとワイワイした正月を過ごしておりました。
I have a large family and have 1 older sis to 4 younger sis. My 1 older sis and 1 younger sis have gotten married to their husband.We visited a shrine or temple at the beginning of the new year.
毎年恒例の人生ゲームを全員でやりまして、10人中下から3番目という、とても中途半端な結果に終わりました(笑
Every year We playing the game of the life with family and I lose the game but It was not bottom.
今年はどんどん今までやってなかった事を勉強できそうなので、吸収をさせてもらって、一年しんどい思いをしたので、取り戻していけたらなーなんて、脳内妄想を繰り広げております。
I can studying a lot about my job this year, getting the skill for job, I hope catching up on my life.
年末年始にヘアドネーションされる方が多くて驚きました!今日はヘアドネーションについて書いていきたいと思います*
I was surprised that many people made a hair donation. today I want to tell you about Hair donation.
[template id=”492″]
ヘアドネーションについての詳しい事はこちらご覧くださいませ。
今回のゲスト一人目は
小学生にしてこの髪の長さまで伸ばすって本当に凄いなぁと感心しております。いつも驚いちゃう。
髪伸ばすのって本当に大変なんですよ!女の子いにとって。大人でもこの長さあったら、頭重いし、シャンプー大変だし、場合によっては絡まるし、肩にカバンかける時、はさんで切れるしで。
正直、ギャーッってなる瞬間多いと思う。いや、本当に(笑)
私だけかもしれないですけどね。
はい、カットさせてもらいまして、結べる長さは欲しいという、強い希望があったので、今回は結べる長さギリギリでカットしました。
31センチに満たないので今回はつながみ用にカット。
31センチに満たない場合は、15センチ以上でつながみという、ヘアドネーションもできます。ですが、つながみを受け付けている会社が違うため、こちらで郵送できないんですね。
なので、切った髪をお持ち帰りいただいて、ご自身で郵送していただくようになります。
そして二人目
ビフォーと撮り忘れてしまいましたが…
髪を切ったら予想以上に大人っぽくて驚きまして。
個人的にはやっぱ短い女の子好きなだなーと思ったり。(笑)
そして3人目
一挙公開ですみません( ;∀;)
カメラを向けるたびに、ピースとキメっキメな顔をしてくれるんですよ!女の子って侮れない。ほんと。こんな小さな年齢でも信じられないくらい大人な表情しちゃうの!!
お母さんと一緒にヘアドネーションしにきてくれまして。
こんな小さな頃からヘアドネーションやったり、ボランティア精神がある子は将来大物になる気がします。
今後の日本を支えてくださる存在が、ボランティア精神をしっかり持ってるって、こんなに心強く素敵な事ってあるのかな。
と改めて思いました。
ご予約方法やお問い合わせはこちら♬
些細な事でも構いません、ご質問等ございましたらお気軽にこちらからご連絡ください。
子育てをしながらになりますため、☎でのご対応がタイミングが合わなかったりしてしまう事もあるかもしれませんが、極力折り返しのご連絡をさせていただきます。
☎でのご連絡をいただく場合、繋がりにくいことが多いかもしれませんので、2回コールしていただきたいです。2回コールで折り返しの判断をさせていただければと思っております。
(携帯の電話番号で営業電話などもあり、こちらが判断しづらいため、このような対応をさせていただいております。ご理解いただければ幸いです。)
11:00~17:00までとさせていただきます。
☎よりLINEの方が繋がりますので、お気軽にメッセージください。