野武屋本店のノブさん講習会 in TOKYO

こんにちは*UMIです*
昨日のぶさんの講習会に参加してきましたー☆はい。なんと集合時間10時だったのですが、終わったの夜の10時と言うとっても長いですが濃い講習会でした。一緒に参加されてた理容師さん、美容師さんとも仲良くなれて嬉しかったですね!
ブログをご覧いただきありがとうございます✨
welcome to my HP!
ヘアスタイリストとヘアメイクをしつつ
トータルビューティーシェアサロンUZI 東銀座・東松戸で
アーユルヴェーダセラピストとしての活動をしております
フリーランス美容師のUmiと申します!
I’m UMI. please call me UMI .
Starting my action As Ayurveda Therapist and hair stylist, in Higashiginza or Higashimatsudo in Tokyo in Chiba. salon name ” Total Beauty Freelance Salon UZI “
基本的にはブログの更新から情報をお伝えしております。
Normally I give you information with Blog.
出勤とお休みのお知らせ
今全てをこちらでお知らせする事はできませんが、1月末付で株式会社Suuを退職させられる事になりました事をお知らせいたします。
お会いできたゲストの皆様にはすべての事実をお話させていただきます。
ご挨拶できずに終わってしまうゲストさんもいらっしゃるかと思います。
本当に申し訳ございません。
今後に関してはまだ、考え中ではありますが、銀座、東松戸で少しづつ仕事を進めていこうと思っております。
Suuの出勤
火曜日・水曜日・木曜日・土曜日(第1・第3・第5)
9時から15時(1月末が最後になります)
銀座・東松戸
トータルビューティーシェアサロンUZI
でのアーユルヴェーダ
2月より、出勤が変わります。
銀座店 月・水・木・金
(土日祝日はご相談ください)
東松戸店 火・土・日(平日はご相談ください)
10時から16時(16時以降はご相談ください)
となります。ご予約の際はこの時間でお願いできたらと思います。
その他の時間(15時以降のご予約の方)
の場合lineもしくはFacebook・インスタグラム・お電話なんでも構いませんので、事前にご連絡いただければと思います。
コロナウィルス影響で
Suuでの座席を1つで営業しておりまして、交代で営業をしております。
ご予約のゲストさんは、SuuのHPからのネット予約で確認いただくか、
お電話もしくは、LINEなど、お問い合わせからでも構いませんので、ご確認をお願いできればと思っています。
お手数をおかけしますが、ご理解のほどお願いします。
ご予約はこちらから↓
こちらのネット予約ご利用のお客様にはご新規・リピーター関係なく500円引きさせていただきます。
(ご予約の方はこちらの画像をクリックで予約画面に飛びます)
↑タップしていただけたらお電話繋がります。
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
↑タップ一つでメールができます!
施術中やすぐにお電話に出れない場合もあるかもしれませんが、できるかぎり折り返しなどもさせていただきます。
電話、SNS、LINEなんでも対応可能ですので、お好きなものからお選びください。
オンラインでメイクレッスン始めました
コロナの影響もあり、私自身も少しづつ働き方を変えていこうと思いまして。
メイクレッスンを取り入れていこうと思いました♡
ゲストさん一人一人に合わせたメイクレッスン
をしていきたいと思ってます。
ゲストさんのお持ちのメイク道具で、いつもと違うメイクをしていきませんか?
コロナでマスクをする機会が増え、メイクをしないでいると、少しづつ少しづつ女子力は落ち、気が付けば、老けていく速度は早まります。
綺麗にしよう!その気持ちが一番大事。その気持ちがなくなってくると、旦那様や彼氏さんの心が離れる原因にもなります。
女性としての綺麗を維持するためにも、いつもと違ったメイクをしてみる事で、また新しい発見にも繋がります。
ですので、オンラインメイクレッスン是非トライしてみてください!
30分ポイントメイク 2750円
(ゲストさんのレッスンしたいパーツを重点的にします。)
1時間フルメイク 5500円
(私もスッピンの状態から一緒に細かくレッスンしていきます)
オンラインメイクレッスンは予約の合間でしていくため、前以てご連絡を私に直接していただけますと、ありがたいです。
一度LINEにてご連絡いただきまして、LINEもしくはZOOMを使ってレッスンをしていきます。

その際に、予約の日取りなど細かい事をお伝えしていきますの、一度ご興味ある方はご連絡いただけますと幸いです。
その際に、予約の日取りな細かい事をお伝えしていきますの、一度ご興味ある方はご連絡いただけますと幸いです。
理容師さんと美容師さん合同のカット講習会!
Suuさんが以前講習会に参加をしていた講師さんの、のぶさん。Suuさんからのお話を色々聞かせて頂いて色々な妄想を頭の中でしていて、最初はどんな人なんだろう?や、どんな技術を学べるんだろう?と感じておりました。
全国各地で講師をされていて、横浜や東京でやるタイミングでは参加したい。って思っていたんですよね。
そしたら、東京で講師をされる事をしりまして、はい!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなりました。
英語、カット、アップ、着付け。そして最近はアロマテラピーにアーユルヴェーダと盛りだくさん。四柱推命で今年は勉学の年って言われたんですけどね、まさに勉学しかしてない年になりそうな予感。
でも、楽しいですよね。知らない事を知れるって言うのが。
今回のカット講習のノブさん

左がノブさん。右はミッコさん。
ノブさんの講習はその場に来ている美容師さんをモデルにして、解説をしてくださったり、技術を見せてくださったり。

これは施術終わった時の写真です。
一人のモデルさんに群がって、ノブさんの技術を学ぶ沢山の理容師さんと美容師さん。
何より、美容師にとって理容師の技術を学べる機会って本当にないんです。逆もしかり。
私は運がいい事に、SUUさんんがダブルライセンスをお持ちで、理容師さんの技術を、ありがたい事に毎日見れます。
ノブさんは質問にもすごく丁寧に答えてくださって、自分の中でのわだかまりだったり、こういう時ってどうしたら・・・?と思う事も沢山あったのですが、色々な事がクリアになって、頭が整理されて。
言われてみたら、そうだよね。って思う事も多く、技術だけじゃないお勉強もすごく多かったです。
カットの技術にも限界がある。そして、自分の今の状態をきちんと把握する。
お客様の悩みに対してカットでどうにかならないか。。とか、カットのみでどうにかしてあげるには、どうしたら。とか。考える事もすごいあり。
あー、何事においても自分の限界を知るって大事だなって。
限界を知る事ができるからこそ、成長もあるのかなって。考えて考えて考えた先にしか見えない事って沢山あって、技術もやってやってやって覚えていくしかないんだなって、本当に感じるし。
私はすごく人とのコミュニケーションが苦手で、人見知りは炸裂するし、はじめはお客様に笑顔すらできないタイプだったんですよね。一番最初のお店の先輩に、顔がこわばってるって散々言われて、笑うようになれたのにも、半年は時間を必要としました。
この仕事を気が付けば、10年くらい続けて、今はそんなに人見知りはしなくなって、お客様とも会話をできるようになって。これも、10年続けた賜物かーなんて考えたりもして。
ノブさんの講習会は、技術もハートも学べるところだなって思いましたね。そして、自分自身の考える力をより育てる事ができたなって。参加されていた方々は、みなさんサロンを経営されている人ばかりで、私よりも大先輩ばかり。
人生を少し先を歩いている方と出会えるってとっても貴重だなって感じます。
今の私には見えない景色、見えてない物を見ているんですよね。10年後20年後に、どういう人間でありたいのか、どう生きていくのか、夢とか色んな事ありますけど、全部諦めたくはないですね。
腰骨を折って仕事がまともにできなかった時期が1年。そしてボルトを抜いてもうすぐ1年。1年がたとうとして、体が戻ってくると同時に、メンタルも戻ってきて。本当この仕事、体の事を考えて辞めようか悩んだ時期も長かったけど、だからこそ、今、ノビノビ色んな事に挑戦できる時間をもらえたのかなーと感じています。
骨を折る前の体には戻れないけど、意識して筋トレしたり、体動かしたり、体を冷やさないようにしないと時々傷みはあったりするけど、だからこそ体の声にも耳を傾けられるようにもなったなと。
ノブさんの講習に参加して、自分の中での考えや思いがちょっと明確になったなって感じてます。
きっと私は、腰骨折って身も心も追い詰められないと、本当の自分の中での声を無視し続けて生きていたんだなって、思いますね。

今回参加した方々です!皆さんブログされているのでよかったら読んでみてください♬
文字クリックでブログのページに飛べます!
最後までご覧いただきありがとうございます✨
Thank you for watching till the end.
ブログ村のランキングに参加しておりまして、
一回ポチッとクリックしていただけたらとても嬉しいです!
Joining ranking of Blog. please click to this bottom.
ご予約はこちら↓
こちらのネット予約ご利用のお客様は新規・リピーター関係なく500円引きにさせていただきます。
If there is anything we can help you with, please do not hesitate to contact us.
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
【メール】
info@stylistyumi.com
【ツイッターのDM】
https://twitter.com/3uyYu3
こちらからでもご予約承れますのでお気軽にご連絡ください!
もしくはこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください!
You can easily send line to me !
始めまして僕は静岡県浜松市に住んでいる45歳男性です。腰椎破裂骨折手術というキーワードでYUMIさんのブログにたどり着きました。自分も昨年の9月に腰椎の手術をしましてボルト9本が体の中に入ってます。半年以上過ぎても背中が痛くて金属の違和感もあって本当にこれ以上良くなるのかと毎日不安と痛みと戦っていて最近精神的にもかなりしんどく睡眠時間も毎日2時間位しか眠れず辛い日々を過ごしてます。YUMIさんのブログを見て時間と共に良くなるという事が書かれてあって勇気づけられました。同じようなケガの人がなかなか周りにはいないので本当に同じようなケガの体験者のブログは有難いです。つまらない事を書いてすいません。これからも頑張って下さい!ありがとうございました。
藤森さん
コメントありがとうございます。
精神的に本当に辛くなりますよね。この体がもとに戻る気がしなくなるし、私はいっそのこと、死んだ方がマシかも、とかも思った時期もありました。
ボルト9本だと、私よりも時間はかかってしまうかと思いますが、先生に言われた事をきちんと守って、後は体がつらい時は周りを気にしたりせず、横になって休んでください。
私はボルト入りながら仕事で無理をしすぎて、吐き気が止まらないことや、足が痺れて動かなくなったりした事が多かったです。
ボルトが入ってる今しか歩けないんじゃないか、半身不随になるんじゃないか、歩けなくなるなら、無理をしてでも体を使うべきなんじゃないか、とか色々思うかもしれないんですけど、この手術は体への負荷がありすぎます。
ボルト抜いた後も信じられないくらい、回復に時間がかかります。
ですが、体はきちんと治そうと頑張ってくれているので、体のことを労ってあげてください。
大丈夫です。本当に一番は無理しない事ですよ!
コメントありがとうございました!私も応援してます!