「大人女子」30代・40代…強い味方のヘナそしてヘアスタイル提案します

年齢を重ねるごとに、私達の髪は変化をしていきます。私自身もヘナをしていますが、今回はヘナを使うことでの頭皮環境に着目していきます!
そして、きちんとケアをすることで、髪質は少しづつ改善されていくので、少しでもお役に立てたらと思います。
ブログをご覧いただきありがとうございます✨
welcome to my HP!
ヘアスタイリストとヘアメイクをしつつ
トータルビューティーシェアサロンUZI 東銀座・東松戸で
アーユルヴェーダセラピストとしての活動をしております
フリーランス美容師のUmiと申します!
I’m UMI. please call me UMI .
Starting my action As Ayurveda Therapist and hair stylist, in Higashiginza or Higashimatsudo in Tokyo in Chiba. salon name ” Total Beauty Freelance Salon UZI “
基本的にはブログの更新から情報をお伝えしております。
Normally I give you information with Blog.
東銀座・東松戸
トータルビューティーシェアサロンUZI
銀座店 月・水・木・金
(土日祝日はご相談ください)
東松戸店 火・土・日(平日はご相談ください)
2店舗を行き来しているため、時間は予約フォームまたは、ホットペッパーよりご確認をお願いします。
早朝や時間外、または、予約フォームやホットペッパーではご心配の方などFacebook・インスタグラム・お電話なんでも構いませんので、事前にご連絡いただければと思います。
ご予約はこちらから↓
こちらのネット予約ご利用のお客様にはご新規・リピーター関係なく500円引きさせていただきます。
(ご予約の方はこちらの画像をクリックで予約画面に飛びます)
↑タップしていただけたらお電話繋がります。
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
↑タップ一つでメールができます!
施術中やすぐにお電話に出れない場合もあるかもしれませんが、できるかぎり折り返しなどもさせていただきます。
電話、SNS、LINEなんでも対応可能ですので、お好きなものからお選びください。
オンラインメイクレッスン
ゲストさん一人一人に合わせたメイクレッスン
しております。
ゲストさんのお持ちのメイク道具で、いつもと違うメイクをしていきませんか?
コロナでマスクをする機会が増え、メイクをしないでいると、少しづつ少しづつ女子力は落ち、気が付けば、老けていく速度は早まります。
綺麗にしよう!その気持ちが一番大事。その気持ちがなくなってくると、旦那様や彼氏さんの心が離れる原因にもなります。
女性としての綺麗を維持するためにも、いつもと違ったメイクをしてみる事で、また新しい発見にも繋がります。
ですので、オンラインメイクレッスン是非トライしてみてください!
30分ポイントメイク 2750円
(ゲストさんのレッスンしたいパーツを重点的にします。)
1時間フルメイク 5500円
(私もスッピンの状態から一緒に細かくレッスンしていきます)
オンラインメイクレッスンは予約の合間でしていくため、前以てご連絡を私に直接していただけますと、ありがたいです。
その際に、予約の日取りなど細かい事をお伝えしていきますの、一度ご興味ある方はご連絡いただけますと幸いです。
目次
- 頭皮環境、髪の毛への負担考えていますか?
- アラサー・アラフィフはヘアケアをきちんとすべし
- 大人女子が素敵になるボブ
頭皮環境、髪の毛への負担考えていますか?
ヘアスタイルを決めていく上で、一番は何を優先させますか??ヘアケア??それとも、スタイリングをしっかりしてオシャレするために、毎日ヘアアイロンで髪を巻いて、毎日スタイリングのためにスプレーして。とかかな。
結論からお話すると、毎日のスプレーはあまり髪にも良くないし、毎日のヘアアイロンも負担をかけてしまうんですよね。
スプレーって髪に細かい細かい粒子がつきます。そこにヘアワックスで水溶性ではなくて、油性系だと、髪にものすっごく絡みついて、1回のシャンプーでは落ちないんですよね。
そこから、乾燥し、場合によってはカラーリングしてたりすると、カラーが落ちちゃったり。
乾燥しないように、オイルもつけたり、水分補給するために、髪の化粧水つけてみたり。
みんな様々頑張って、色々トライしているかと思います。私もそうだったですし。
1回スプレーやワックスをガッチガチに使うと1週間、毎日シャンプーしても取れなくなります。
そして使い方によって、頭皮とかにつけちゃうと、なおさら負担をかけてしまいます。。。
頭皮の皮膚って、顔の皮膚より薄いんです。そして本当にちょっとした刺激に頭皮は弱いんですよね。ストレスだけでなく、紫外線、空気中のホコリ、排気ガス、、、ちょっとしたことで、髪も頭皮もSOSを私達に向けて発信します。
でも、オシャレはしたいし、スタイリングのしていない髪なんて、みっともない。
私もこの仕事してるので、やっぱりちゃんとスタイリングは心がけてます。たまに寝坊すると、できていなかったりしちゃうけど。

この2年くらいヘナをされていて、担当をさせていただいてます。いらっしゃった時のお写真です。
いらっしゃった瞬間のお写真ですが、この状態でも、ツヤもそれなりにあって、少しアホ毛がちらほらしてるくらいですよね。
この髪に今回はヘナトリートメントをさせていただいて、やっぱりツヤ出てくるなーと改めて。
アラサー・アラフィフはヘアケアをきちんとすべし
ヘアケアで一番優秀なのはヘナなのかなって私は思ってます。
こちらの記事も見てみてください。

こちらがハナヘナトリートメント直後の写真です。
あえて、ブラシは一切使わずに、ドライヤーと手櫛だけで乾かしているんですよね。
何度もヘナをしていくと、触り心地も変わり、ツヤも出てきますが、それだけでなく、ヘナは髪にまとわりついた、ヘアスプレーやワックスだったり、油分の多いものを、きちんと落としてくれる効果があります。
そして、オイルクレンジングとまではいかないけど、頭皮も綺麗にしてくれる。
ヘナは毎日やるものではないけれど、時々、シャンプーでは落としきれない汚れを落としていく事って頭皮にも髪にも、とっても大事な事。
お肌はスクラブとかしますよね??角質たまーに綺麗にして、美容液の浸透よくしたり、しますよね??
それと同じなんです。
ヘナは毎日シャンプーで落ち切らない汚れを落としてくれる。だけど、頭皮にも髪にも負担をかけすぎることがない。
頭皮環境をたまにリセットしてあげる事で、髪が健やかにも伸びやすくなるんです。
これはホント個人差あるけど。
年々髪は痩せていくし、ハリコシなくなるし。
でもカラーはしたい。万人にできるものだからこそ、やっぱヘナの需要はあるんですよね。
でも、全員にアレルギー出るわけじゃないから、不安だったらパッチテストはしてくださいね!!
そして、
大人女子が素敵になるボブ


こちらBEFOREの写真です!この状態でも問題はなさそうに見えますが


こちらがAFTERの写真になります。
大人っぽくしたい、そしてギリギリ結べる長さが欲しいということで、ボブは丸顔さんも面長さんもベース型さんも、どんな顔型でも基本的には問題ないです。
ですが丸顔さんは、前髪を作らず流すのがオススメですね。
前髪を伸ばすことで縦のライン協調でき、丸顔をカバーすることができますね!
そして最低限結べる長さがあれば、お仕事などで結ばないといけない、などあっても問題ないですからね☆
最後までご覧いただきありがとうございます✨
Thank you for watching till the end.
ブログ村のランキングに参加しておりまして、
一回ポチッとクリックしていただけたらとても嬉しいです!
Joining ranking of Blog. please click to this bottom.
ご予約はこちら↓
こちらのネット予約ご利用のお客様は新規・リピーター関係なく500円引きにさせていただきます。
If there is anything we can help you with, please do not hesitate to contact us.
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
【メール】
info@stylistyumi.com
【ツイッターのDM】
https://twitter.com/3uyYu3
こちらからでもご予約承れますのでお気軽にご連絡ください!
もしくはこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください!
You can easily send line to me !
この記事へのコメントはありません。