ヘアドネーションに沢山のゲストさんが来てくれました*

こんにちは*先月もヘアドネーションで多くの方がきてくださいましたー♬
そして、私の家族もヘアドネーションでショートカットに。
2回目の挑戦などもしてくださってる方などもいて、ビックリすることがたまにあります!
ブログをご覧いただきありがとうございます✨
welcome to my HP!
ヘアスタイリストとヘアメイクをしつつ
トータルビューティーシェアサロンUZI 東銀座・東松戸で
アーユルヴェーダセラピストとしての活動をしております
フリーランス美容師のUmiと申します!
I’m UMI. please call me UMI .
Starting my action As Ayurveda Therapist and hair stylist, in Higashiginza or Higashimatsudo in Tokyo in Chiba. salon name ” Total Beauty Freelance Salon UZI “
基本的にはブログの更新から情報をお伝えしております。
Normally I give you information with Blog.
東銀座・東松戸
トータルビューティーシェアサロンUZI
銀座店 月・水・木・金
(土日祝日はご相談ください)
東松戸店 火・土・日(平日はご相談ください)
2店舗を行き来しているため、時間は予約フォームまたは、ホットペッパーよりご確認をお願いします。
早朝や時間外、または、予約フォームやホットペッパーではご心配の方などFacebook・インスタグラム・お電話なんでも構いませんので、事前にご連絡いただければと思います。
ご予約はこちらから↓
こちらのネット予約ご利用のお客様にはご新規・リピーター関係なく500円引きさせていただきます。
(ご予約の方はこちらの画像をクリックで予約画面に飛びます)
↑タップしていただけたらお電話繋がります。
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
↑タップ一つでメールができます!
施術中やすぐにお電話に出れない場合もあるかもしれませんが、できるかぎり折り返しなどもさせていただきます。
電話、SNS、LINEなんでも対応可能ですので、お好きなものからお選びください。
オンラインメイクレッスン
ゲストさん一人一人に合わせたメイクレッスン
しております。
ゲストさんのお持ちのメイク道具で、いつもと違うメイクをしていきませんか?
コロナでマスクをする機会が増え、メイクをしないでいると、少しづつ少しづつ女子力は落ち、気が付けば、老けていく速度は早まります。
綺麗にしよう!その気持ちが一番大事。その気持ちがなくなってくると、旦那様や彼氏さんの心が離れる原因にもなります。
女性としての綺麗を維持するためにも、いつもと違ったメイクをしてみる事で、また新しい発見にも繋がります。
ですので、オンラインメイクレッスン是非トライしてみてください!
30分ポイントメイク 2750円
(ゲストさんのレッスンしたいパーツを重点的にします。)
1時間フルメイク 5500円
(私もスッピンの状態から一緒に細かくレッスンしていきます)
オンラインメイクレッスンは予約の合間でしていくため、前以てご連絡を私に直接していただけますと、ありがたいです。
その際に、予約の日取りなど細かい事をお伝えしていきますの、一度ご興味ある方はご連絡いただけますと幸いです。
バイシクル・アレッタさんのヘアドネーション*
今回のゲストさん*


こちらビフォーの写真です♬


こちらがアフターの写真です*
青葉台にある自転車屋さん【バイシクル・アレッタ】さん♬
独立されて青葉台でお店を始めたお話を聞いて、私最近自転車乗ってないないなーとふと思いまして。クロスバイク使ってたんですよね。

このクロスバイクは当時使っていた愛車です。(笑)
ケガをしてから、一切使わなくなってしまって、錆がすごい事に。やっぱ物って使わなくなるとあっという間にダメになってしまう気がします。
靴とかも、履かない期間が長いと劣化しちゃうし、カバンもそう。やっぱ、愛情かけてもらえないと、どんどん物も頑張ろうって気持ちがなくなってしまうのかな??ってよく感じます。
持っていても使っていないものが、沢山あるなーと。ちょっと反省。服とかも、これは着る!って思って残していても、使わないで終わってしまったり。そんな事が多いので、断捨離と言えば「こんまり」さん。
見習わないと・・・って感じますよね。物をため込んでは、断捨離をし、ため込んでは断捨離をし。綺麗を維持するのって難しいですよね( ;∀;)
あ、世の中維持してる人の方が多いのかな?(笑)
ゲストさんとの会話で、ハッ( ゚Д゚)っとなる事多いんですよね。自転車早く治してあげないと、と思いつつ、、、新しく買ったほうが良いのか。。とりあえず持って行かないとな。(笑)

そして、ゲストさんのお母さんと、スーさんのお誕生日が一緒みたいで、Suuでヘアドネーションをする事を決めてくださったみたいです*
色々なご縁ってありますよね。ヘアドネーションありがとうございました♡
2人目は私の友人のヘアドネーション*


Sちゃんがご来店♬ヘアドネーションしようかなーと悩んでいたところに、私のお店がやっている事を知り、連絡をくれましてお店に来てくれましたー(^^)/
旦那様は短いヘアスタイルが好きらしく?短くして問題ないという事で、思いっきりショートにさせていただきました!!


Sちゃんとは、25歳の時に出会ったんですよね。同じ時に海外に旅立った仲間として。
あの時は若かったね、なんて話したり。気が付けば5年?6年?月日は早いですね。悲しいくらい(+_+)
バヌアツで生活していた日を思い出したり、友人に会うとその当時を鮮明に思い出す。バヌアツにもう一度行きたいと思っても、なかなか行くタイミングを見つけられなくて、お金がある時は時間がなく、時間がある時はお金がなく。うん。絶対もう一度観光で行きたい。
5年もたつと、それぞれの人生で立場とか状況とか色々変わってるもんだなーと思ったり。
あの時のメンバーともう一度会いたいですね。バヌアツで一緒に過ごしていたメンバーは、一人は韓国。一人はハワイにいて。グローバルだな。英語は今ちょっとお休みしちゃってるけど、忘れないように維持をして、いつでも海外に行ける状態にしておきたいな。
日に日に忘れてる気もするけど・・・(;^ω^)
さ。頑張ろう。人生まだ長い!!(笑)

3人目・4人目のヘアドネーションのゲストは私の家族です*


結婚式を終えてのヘアドネーション。ずっとショートスタイルだった、きよちゃん。久々のショートスタイルにして、うん。やっぱ、こっちのほうが個人的にしっくりする(笑)
見慣れているからかな。


きよちゃんは、カットコンテストの全国大会でモデルもしてもらったなー大分行ったよなーと思い出しながら。
結婚式をあげてすぐだったので、色んな事を思い出しましたね。
お母さんがきよちゃんを出産する時、私の幼稚園の入園式の日だったんですよね。
姉妹が6人もいると、色んなエピソードがありますね。私の中で最も衝撃的だった日ですが(*´Д`)

ヘアドネーションの為に髪を切って。信じられないくらいずっしりと。140グラム前後の髪の量。家族一髪が多く太いので、切った私も驚きましたね!!
そしてお母さんのヘアドネーション♬


私のお母さんです。( *´艸`)
隣に並んでると親子って一発で分かるかなってくらい、似てるらしいです。それはそれで複雑な気持ちですが。。。(笑)


アフターです♬
こんな短い髪のお母さん初めてなんですけどね!うん。個人的には短い方が絶対良いねって思いながらカットしてました。

同じようなタイミングで家族がヘアドネーションしてるのも不思議でしたが、少しは親孝行できてるかしら?(*’ω’*)
ほぼ家族全員Suuに来てカットしておりまして、お父さんだけは来てくれないんだよなー・・・
家でカットするの大変だから来て!って言っても、無理矢理にでも家でカットさせようとするのよね。
恥ずかしいんでしょうね。きっと、娘のお店に行く事が。笑
そう思っておこう。ポジティブに♬
このところ、ちゃんと更新できてなかったので、一挙にヘアドネーションを載せてしまいました。。。。
ヘアドネーションありがとうございました!
最後までご覧いただきありがとうございます✨
Thank you for watching till the end.
ブログ村のランキングに参加しておりまして、
一回ポチッとクリックしていただけたらとても嬉しいです!
Joining ranking of Blog. please click to this bottom.
ご予約はこちら↓
こちらのネット予約ご利用のお客様は新規・リピーター関係なく500円引きにさせていただきます。
If there is anything we can help you with, please do not hesitate to contact us.
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
【メール】
info@stylistyumi.com
【ツイッターのDM】
https://twitter.com/3uyYu3
こちらからでもご予約承れますのでお気軽にご連絡ください!
もしくはこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください!
You can easily send line to me !
この記事へのコメントはありません。