縮毛矯正とストレートパーマ、そしてヘナ~悩みになる癖~

癖が強いとどうしても縮毛矯正をしないといけなくなりますよね。。。
癖の強さはとても個人差はありますが、広がって広がって仕方なくなったり、縮毛矯正をかけてみるものの、ストレート感が強くなりすぎて、どうしても「縮毛矯正をしました!」みたいになるのは嫌だし…
そんな悩みってつきないですよね。
今日は癖のお話をしていこうかと思います。
ブログをご覧いただきありがとうございます✨
welcome to my HP!
ヘアスタイリストとヘアメイクをしつつ
トータルビューティーシェアサロンUZI 東銀座・東松戸で
アーユルヴェーダセラピストとしての活動をしております
フリーランス美容師のUmiと申します!
I’m UMI. please call me UMI .
Starting my action As Ayurveda Therapist and hair stylist, in Higashiginza or Higashimatsudo in Tokyo in Chiba. salon name ” Total Beauty Freelance Salon UZI “
基本的にはブログの更新から情報をお伝えしております。
Normally I give you information with Blog.
出勤とお休みのお知らせ
今全てをこちらでお知らせする事はできませんが、1月末付で株式会社Suuを退職させられる事になりました事をお知らせいたします。
お会いできたゲストの皆様にはすべての事実をお話させていただきます。
ご挨拶できずに終わってしまうゲストさんもいらっしゃるかと思います。
本当に申し訳ございません。
今後に関してはまだ、考え中ではありますが、銀座、東松戸で少しづつ仕事を進めていこうと思っております。
Suuの出勤
火曜日・水曜日・木曜日・土曜日(第1・第3・第5)
9時から15時(1月末が最後になります)
銀座・東松戸
トータルビューティーシェアサロンUZI
でのアーユルヴェーダ
2月より、出勤が変わります。
銀座店 月・水・木・金
(土日祝日はご相談ください)
東松戸店 火・土・日(平日はご相談ください)
10時から16時(16時以降はご相談ください)
となります。ご予約の際はこの時間でお願いできたらと思います。
その他の時間(15時以降のご予約の方)
の場合lineもしくはFacebook・インスタグラム・お電話なんでも構いませんので、事前にご連絡いただければと思います。
コロナウィルス影響で
Suuでの座席を1つで営業しておりまして、交代で営業をしております。
ご予約のゲストさんは、SuuのHPからのネット予約で確認いただくか、
お電話もしくは、LINEなど、お問い合わせからでも構いませんので、ご確認をお願いできればと思っています。
お手数をおかけしますが、ご理解のほどお願いします。
ご予約はこちらから↓
こちらのネット予約ご利用のお客様にはご新規・リピーター関係なく500円引きさせていただきます。
(ご予約の方はこちらの画像をクリックで予約画面に飛びます)
↑タップしていただけたらお電話繋がります。
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
↑タップ一つでメールができます!
施術中やすぐにお電話に出れない場合もあるかもしれませんが、できるかぎり折り返しなどもさせていただきます。
電話、SNS、LINEなんでも対応可能ですので、お好きなものからお選びください。
オンラインでメイクレッスン始めました
コロナの影響もあり、私自身も少しづつ働き方を変えていこうと思いまして。
メイクレッスンを取り入れていこうと思いました♡
ゲストさん一人一人に合わせたメイクレッスン
をしていきたいと思ってます。
ゲストさんのお持ちのメイク道具で、いつもと違うメイクをしていきませんか?
コロナでマスクをする機会が増え、メイクをしないでいると、少しづつ少しづつ女子力は落ち、気が付けば、老けていく速度は早まります。
綺麗にしよう!その気持ちが一番大事。その気持ちがなくなってくると、旦那様や彼氏さんの心が離れる原因にもなります。
女性としての綺麗を維持するためにも、いつもと違ったメイクをしてみる事で、また新しい発見にも繋がります。
ですので、オンラインメイクレッスン是非トライしてみてください!
30分ポイントメイク 2750円
(ゲストさんのレッスンしたいパーツを重点的にします。)
1時間フルメイク 5500円
(私もスッピンの状態から一緒に細かくレッスンしていきます)
オンラインメイクレッスンは予約の合間でしていくため、前以てご連絡を私に直接していただけますと、ありがたいです。
一度LINEにてご連絡いただきまして、LINEもしくはZOOMを使ってレッスンをしていきます。

その際に、予約の日取りなど細かい事をお伝えしていきますの、一度ご興味ある方はご連絡いただけますと幸いです。
その際に、予約の日取りな細かい事をお伝えしていきますの、一度ご興味ある方はご連絡いただけますと幸いです。
目次
- 縮毛矯正とストレートパーマの違い
- どの程度縮毛矯正では癖が伸びるのか
- 縮毛矯正やパーマとヘナの相性は?
- 今回はボブカットに
縮毛矯正とストレートパーマの違い
違いとして、簡単にお話すると、ストレートアイロンを使うか使わないか!の差だったりします。
縮毛強制だとアイロンを使用するため、癖はしっかり伸びます。ですが、ダメージには繋がりやすくはなってしまいます。
ストレートパーマだとお薬のみで癖を伸ばすため、縮毛矯正より時間はかかりませんが、癖の伸びとしては、まっすぐにはなりません。

このくらいの癖をお持ちの方は縮毛矯正されること多いのではないでしょうか??
癖がこの強さあるととっても悩みにもなりますよね。このような癖をお持ちの方は、どちらかというと縮毛矯正のほうがオススメです。
ですがダメージは確実に出ますので、縮毛矯正をされる場合は少しでも期間をあけることができるのがベストです。
個人差はでてきてしまいますが、4か月くらいは期間あけられると良いかなーって思いますね!
ストレートパーマをするのに適しているときは、パーマをかけた癖を取りたい時!ですね。
パーマをして少し落ちかけてきたけど、ウェーブがまだあるけど、このウェーブ取りたくなってきたなーとかそんな場合にはストレートパーマですね!
料金とかはお店によってかなり変わってくるかとは思います。
縮毛矯正ではどの程度癖が伸びるのか

こちらの写真はBEFOREとAFTERの写真になります。
ボブカットにしたので、毛先の状態はわかりづらいかもしれませんが、癖によって根本がとても広がっているのが、綺麗におさまっているのが写真からわかると思います。
これから冬にかけての季節は湿度も高くなく逆に乾燥しやすい時期になってくるので、物凄く広がってしまうということは少なくなってくるかとは思います。
このところ台風はとても強いので、癖が気になってしまう事はあるかとは思いますが。
縮毛矯正やパーマとヘナの相性は?
結論からお話しますと、同日に施術するのは避けたほうが無難ではあります。とても時間が長くなってしまうというのと、お互いの良いパワーを中和させてしまって、良さを引き出せなくなるからです。
縮毛矯正(カットなし)だけでも3時間くらいのお時間はかかります。髪質、髪の量にもよってしまいますが。
そしてヘナも1回染めで2時間前後、2回染めだと3時間前後(シャンプー・ドライ込み)のお時間を頂戴しております。
両方を同時にしようとすると5時間弱…もう、もはや1日中美容室に入り浸り状態になってしまいますね…
ヘナは空気に触れ、酸化することで、色の発色や効果があらわれる特徴があります。
そして縮毛矯正はアルカリ性のお薬なので、弱酸性のヘナをすることで中和されてしまいますし、先にヘナをしていた場合、うまくかからない場合がございます。
ですので、ヘナをしてすぐ、縮毛矯正やパーマは少しお時間おいてからすることをオススメします。
順番としては、縮毛矯正ORパーマを先にしてからヘナの順番が良いですね!
今回はボブカット

10センチくらい今回の施術ではばっさりカットしました。
巻いた時に方にかかるか、かからないかの長さでということで少し肩上でカットしました。
ボブカットは大人っぽくも可愛くもなれるスタイルなんですね。
面長や逆三角の輪郭をしている方は特にボブカットはバランスを整える事ができるのでオススメですし、ベース型の輪郭や四角型の方はAラインの広がるボブではなく、ひし形シルエットのボブにすることで落ち着いた女性のイメージになります。
顔の形でこれは似合って、これは似合わない!というのは案外なく、バランスのとり方1つでイメージはとても変わってくるんですよね。
でも、鏡で見た時に、見慣れなかったり、しっくりこなかったり。内面の個性と顔の形とで、しっくりくる髪型を一緒に見つけていけたらいいですね!
最後までご覧いただきありがとうございます✨
Thank you for watching till the end.
ブログ村のランキングに参加しておりまして、
一回ポチッとクリックしていただけたらとても嬉しいです!
Joining ranking of Blog. please click to this bottom.
ご予約はこちら↓
こちらのネット予約ご利用のお客様は新規・リピーター関係なく500円引きにさせていただきます。
If there is anything we can help you with, please do not hesitate to contact us.
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひご気軽にご連絡ください!
\お気軽にご連絡ください/
LINE@をお持ちでない方は…
【メール】
info@stylistyumi.com
【ツイッターのDM】
https://twitter.com/3uyYu3
こちらからでもご予約承れますのでお気軽にご連絡ください!
もしくはこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください!
You can easily send line to me !
この記事へのコメントはありません。